Belle II Document Server 1 records found  Search took 0.00 seconds. 
1. エアロジェルRICHのためのマルチアノード型HAPD光検出器の開発研究 / Susumu Shiizuka [BELLE2-MTHESIS-2021-047] Presented on 21 01 2020 MSc
2020
Nagoya University / Nagoya
高エネルギー加速器研究機構で行われている􀀀 ファクトリー実験では、加速器のビーム強度を現在 の 倍に増加するアップグレードが計画されている。このアップグレードに伴い、高精度の􀀀 粒子識別装置の改善を目指し、前方エンドキャップに設置された閾値型 を にアップグレードすることが計画さ れている。これは 光を発生させる輻射体と、光検出器から構成される。 は光の検出位置から 放出角度の再構成を行い、􀀀 の識別を行う。 を 用いることで􀀀 までの高運動量領域で􀀀 識別能力􀀀 を目指す。光検出器には以下のよ うな性能が必要とされる。 ・1光子検出能力 ・ 位置分解能 ・ 磁場耐性 ・広い有効面積 ・放射線耐性 これらの要請を満たす光検出器として我々は !"#!# の開発 研究を行っている。!# は真空管と半導体検出器 ! # !# を組み合わせ た構造を有し、位置検出のために$% の!# を使用している。しかし、 位置分解能や 磁場耐性、放射線耐性といった問題が未だに評価されていなかった。 私は!# の磁場耐性、位置分解能、放射線耐性の評価を行い、!# を用いた の􀀀 & による性能評価を実施した。 電磁石を用いた実験により!# の磁場耐性が確認された。さらに磁場下では全ての$% で 位置分解能を達成した。 放射線耐性に関して、􀀀 では 年間に􀀀􀀀􀀀 の照射を想定しており、 年 分までの中性子量を原子炉を用いて照射した。その結果、' 年分の放射線耐性を確認した。しかし、 年分では()* の悪化から検出効率が+以下に低下した。これらの結果から中性子による性能 悪化が読み出し回路や!# の構造の最適化によって改善される方法を考案することができた。実 際に()* が, から- 以上に改善することを確認した。 本研究により!# が に適した光検出器であると結論する。
Fulltext: Download fulltextPDF;

Interested in being notified about new results for this query?
Set up a personal email alert or subscribe to the RSS feed.
Haven't found what you were looking for? Try your search on other servers:
Susumu Shiizuka in Amazon
Susumu Shiizuka in CERN EDMS
Susumu Shiizuka in CERN Indico
Susumu Shiizuka in CERN Intranet
Susumu Shiizuka in CiteSeer
Susumu Shiizuka in Google Books
Susumu Shiizuka in Google Scholar
Susumu Shiizuka in Google Web
Susumu Shiizuka in IEC
Susumu Shiizuka in IHS
Susumu Shiizuka in INSPEC
Susumu Shiizuka in INSPIRE
Susumu Shiizuka in ISO
Susumu Shiizuka in KISS Books/Journals
Susumu Shiizuka in KISS Preprints
Susumu Shiizuka in NEBIS
Susumu Shiizuka in SLAC Library Catalog
Susumu Shiizuka in Scirus