144chマルチアノード型光検出器HAPDの性能評価
Category: Master Thesis, Visibility: Public
Tags: -
Authors | Hitoshi Yamamoto |
---|---|
Date | 2005-01-01 |
Belle II Number | BELLE2-MTHESIS-2021-055 |
Abstract | 実験は、高エネルギー加速器研究機構の電子陽電子非対称エネルギー衝突型円形加 速器()によって 中間子を大量に生成し、 中間子の崩壊事象から標準モデルの 中の小林・益川理論によって説明される 対称性非保存の検証を行っている。 加 速器は高精度な加速器装置群からなり、世界最高のルミノシティー を 上げつつ、 年までの稼動が予定されている。その後、更なる新事象の検出を目標に、 として稀有な確率の事象を検出しようとする計画が立ちあげられている。私たち はこの での物理に対応するために 検出器の性能向上を目的として、検 出器の研究開発を行っている。 検出器の中で私が所属する 中間子識別グループ ( グループ)では、高い粒子識別能力をもった検出器によって貢献しようとしている。 現在の 検出器の 識別能力は 中間子( 中間子)の識別能力は で、 中間 子( 中間子)の混在する割合は 以下となっている。そこで、更なる粒子識別能力向上 を目標に の グループではアップグレード検出器として、 ( ! "#)検出器を採用することを計画している。 検出器とは、粒子識別の対象となる荷電粒子が輻射体を通過する際に放射され る |
Conference | Hachioji |
Files
-
BELLE2-MTHESIS-2021-055.pdf (versions: 1)
latest upload: 2024-12-02